前回のポスティングに続けて残り作業分のブログです。

エアスプリング側のスナップリングを外します。
何かの引っ掛けるもので出します。(私はパークツールのピックアップツールを使いました。)

その後、エアスプリングを出します。

出したエアスプリングとステンションチューブの中をキレイに吹きます。
マニュアル上、イソプロピルアルコールを使用しますが
私はMUC-OFFのディスクブレーキクリーナを使用しました。



次はダンパー側を外し、ダンパーも開けます。
ダンパーを開ける時はバイスにFOXの専用工具を使ってます。
ダンパーの中にオイルが結構入ってますが、それも全部出します。


ダンパーに新しい5WTオイルをマニュアルに合った量を入れます。


その後、ダンパーを元通り戻します。
トルクレンチを使ってマニュアルに記載されてるトルクで締めます。
元々はオーリングなども交換しなければなりませんが専用工具がまだ届いてませんので
今回はなしで行きます。
最後にエアスプリング側とワイパーシールを戻したら終わりですね。
次のポスティングで作業完了です。